top of page

---- デザインから「気付き」を。 ----
デザインは実用性や機能性を伴って日常生活に付随しており、私達は日々、無意識にも多様なデザインに触れています。
それは便利で生活を豊かにしてくれるものではありますが、同時に様々な「気付き」を与えてくれる存在だと思っています。
質感から伝わることや、かたちから想像できること。さらには好きなものに出会えたり、新たな発見があったり。
そんな日常生活に付随し、毎日触れるものであるからこそ、繊細に丁寧に設計したいと考えています。
これまでの制作では、多くの人と出会い幅広い知識や経験を得てきました。
私にとってデザインは、ものごとについての深い思考が可能になり、人や社会と関わりながら多くの気付きを得て生活を豊かにすることができるアンテナのような存在です。
今後の活動でも媒体や領域を狭めることなく、できるだけ多くの人に「気付くきっかけ」を与え、生活を豊かにできるようなデザインを構築したいと考えています。
PROFILE
望月亜美 mochizuki ami
1998 3/10 静岡県生まれ
2020 名古屋造形大学造形学部 グラフィックデザインコース卒業
同年 愛知県立芸術大学大学院 美術研究科 デザイン領域 視覚伝達系研究室 入学
2023 同大学院在中退
2023 株式会社Hakuhodo DY ONE(旧名:株式会社アイレップ)入社
web広告プランナーとしてクリエイティブ部署に配属
bottom of page